「平成27年国勢調査による東京都の昼間人口」第10表町丁・字等昼間人口(推計) CSVデータについての補足説明 令和5年1月 人口調査担当 標記の平成27年国勢調査の統計データをCSV形式でも提供するにあたって、試みとして、 EXCEL形式で提供していた統計表部分のみをCSV化するだけでなく、 ユーザーによる加工等の利便性を考慮して、集計時に使用したコード・フラグなども併せて付加することとした。 このドキュメントは、このコード等を使用するユーザーのために付加した部分について説明したものである。 ――――― 本ドキュメントの対象となるCSV形式統計表  平成27年国勢調査による東京都の昼間人口 第10表町丁・字等昼間人口(推計)   本ドキュメントは上記の統計表専用のオリジナルで、他の統計表では適用されない。   ただし、平成27年国勢調査東京都区市町村町丁別報告については、   一部項目を追加する形で作成しており、ほぼ共通の構造となっている。 ―――――― CSV形式統計表の構造  行方向:内容(データセット列)   1行目:列方向の統計データ等の表頭項目(16列目以降)/コード・フラグのラベル(1~15列目)   2行目以降:統計データ部分(17列目以降) 統計データ部分の最後の行から2行目:報告書タイトル(1列目)   統計データ部分の最後の行から3行目:統計表の表題(1列目)   統計データ部分の最後の行から4行目:統計表の注記その1(1列目)   統計データ部分の最後の行から5行目:統計表の注記その2(1列目)     列方向:内容(データセット行)   1列目:地域ID(2行目以降)   2列目:オリジナル地域階層コード(2行目以降)   3列目:オリジナル地域階層コードの区市町村コード部分(2行目以降)   4列目:オリジナル地域階層コードの町・大字相当地域コード部分(2行目以降)   5列目:オリジナル地域階層コードの丁目・小字相当地域コード部分(2行目以降)   6列目:東京都全体階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット   7列目:区市郡島部階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット   8列目:区市町村階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット   9列目:町・大字相当地域階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット   10列目:丁目・小字相当地域階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット   11列目:地域階層フラグ値(2行目以降)   12列目:対応する国の小地域集計町丁字コード(2行目以降)※1対1対応する地域のみセット   13列目:区市町村以上の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)   14列目:町・大字相当地域の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)※該当する地域のみセット   15列目:丁目・小字相当地域の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)※該当する地域のみセット   16列目:表側表章地域名称(2行目以降)※表側表章地域名称のうち最右列のものをセット   17列目以降:統計データ部分(2行目以降) ――――― CSV形式統計表の主な行・列項目の説明(統計データ部分以外)  行方向:内容(データセット列)   統計データ部分の最後の行から4~5行目:統計表の注記その1~2(1列目)※存在する場合のみセット    「注 1)」「注 2)」「注 3)」と記号を付して注記がセットされている。    どの列の統計データが注記の対象となるかについては注記の本文中に記載している。    なお、本統計表では行方向の統計データには注記はない。   1行目:列方向の統計データ等の表頭項目(16列目以降)/コード・フラグのラベル(1~15列目)    いわゆるタイトル行である。     表頭項目などで階層があるものについては、すべての階層名称を「/」で繋いで表記している。  列方向:内容(データセット行)   1列目:地域ID(2行目以降)    ラベル名:地域ID    本統計表では、統計データは個別ID(表章地域(行方向)-表章項目(列方向))で管理・集計されている。    これにより、データを並び替えや切取り等した場合でもIDを保持していれば元データが特定可能である。    本地域IDは(行方向の)表章地域に対するIDである。    文字属性※1 で、半角数字6桁で構成されている。    付番規則:     前半3桁が区市町村コード、     後半3桁が区市町村内での1から始まる表章順番      この順番は本統計表に限って照会した当該区市町村の希望に基づき設定したもので、      区市町村ごとに付番規則(五十音順・地域順など)が異なる。   2列目:オリジナル地域階層コード(2行目以降)    ラベル名:オリジナル地域階層コード    表章地域について、地域IDとは異なる階層情報を持ったコード体系により付番したもの。    文字属性で、半角数字10桁で構成されている。    付番規則:     1~2桁目が都道府県コード ←13で固定     3~5桁目が区市町村コード     6~8桁目が町・大字相当地域のコード ←○○○番目の町・大字相当地域という意味である。     9~10桁目が丁目・小字相当地域のコード ←○○番目の丁目・小字相当地域という意味である。      なお、後半5桁(6~10桁目)の順番は照会した当該区市町村の希望に基づき本統計表に限って      設定したもので、本統計表オリジナルのコードである。   3列目:オリジナル地域階層コードの区市町村コード部分(2行目以降)    ラベル名:オリジナル地域階層コード/区市町村(区市町村コード)    2列目のオリジナル地域階層コード(10桁)の区市町村コード部分(3~5桁目)    文字属性※1 で、半角数字3桁で構成されている。    付番規則:     区市町村:区市町村コードをセット     東京都:000 ←国と同じ     区部(都内23区の計):100 ←国の「特別区部」:100と対応     市部(都内26市の計):200 ←国の「市部」:001は都の区部と市部の計に相当     郡部(西多摩郡3町1村の計):300 ←国の「西多摩郡」:300と対応                       ←国の「郡部」:002は都の郡部と島部の計に相当     島部(島しょ2町7村の計):350 ←国には対応する表章地域はない   4列目:オリジナル地域階層コードの町・大字相当地域コード部分(2行目以降)    ラベル名:オリジナル地域階層コード/町・大字相当    2列目のオリジナル地域階層コード(10桁)の町・大字相当コード部分(6~8桁目)    文字属性※1 で、半角数字3桁で構成されている。    付番規則:     区市町村以上の階層の全域:000     その他:001より始まる当該区市町村の希望に基づき設定した順番の値   5列目:オリジナル地域階層コードの丁目・小字相当地域コード部分(2行目以降)    ラベル名:オリジナル地域階層コード/丁目・小字相当    2列目のオリジナル地域階層コード(10桁)の丁目・小字相当コード部分(9~10桁目)    文字属性※1 で、半角数字2桁で構成されている。    付番規則:     町・大字相当地域以上の階層の全域:00     その他:01より始まる当該区市町村の希望に基づき設定した順番の値      丁目がある町については概ね丁目の番号となる   6列目:東京都全体階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:地域階層フラグ/東京都    東京都全体階層を示す地域に限り「●」がセットされている。(●は1地域1つのみセット)   7列目:区市郡島部階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:地域階層フラグ/区市郡島部    区部・市部・郡部・島部階層を示す地域に限り「●」がセットされている。(●は1地域1つのみセット)    7列目に●がある行を抽出すれば、区部・市部・郡部・島部のみの統計データになる。   8列目:区市町村階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:地域階層フラグ/区市町村    区市町村階層を示す地域に限り「●」がセットされている。(●は1地域1つのみセット)    8列目に●がある行を抽出すれば、区市町村だけからなる統計データになる。   9列目:町・大字相当地域階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:地域階層フラグ/町・大字相当    町・大字相当階層を示す地域に限り「●」がセットされている。(●は1地域1つのみセット)    また、町・大字相当地域のない2村(檜原村・神津島村)については、区市町村階層地域のこの列に    「○」がセットされて町・大字相当も兼ねることを示している。    9列目に●か○がある行を抽出すれば、町・大字相当地域だけからなる統計データになる。   10列目:丁目・小字相当地域階層を示す地域階層フラグ(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:地域階層フラグ/丁目・小字相当    丁目・小字相当階層を示す地域に限り「●」がセットされている。(●は1地域1つのみセット)    また、丁目・小字相当地域のない町・大字相当地域(単独の町・大字など)については、    町・大字相当地域のこの列に「○」がセットされて丁目・小字相当も兼ねることを示している。    10列目に●か○がある行を抽出すれば、丁目・小字相当地域だけからなる統計データになる。   11列目:地域階層フラグ値(2行目以降)    ラベル名:地域階層フラグ値    6~10列目の地域階層フラグを数値化したもの    付番規則:     東京都全体階層を示す地域階層フラグ(6列目)が「●」:10     区市郡島部階層を示す地域階層フラグ(7列目)が「●」:20     区市町村階層を示す地域階層フラグ(8列目)が「●」:30     町・大字相当階層を示す地域階層フラグ(9列目)が「●」:40     丁目・小字相当階層を示す地域階層フラグ(10列目)が「●」:50     「○」が存在する:+1    行の抽出の方法:     地域階層フラグ値が10台:東京都全体のみの統計データ     地域階層フラグ値が20台:区部・市部・郡部・島部のみの統計データ     地域階層フラグ値が30台:区市町村だけからなる統計データ     地域階層フラグ値が40台:町・大字相当地域だけからなる統計データ     地域階層フラグ値が50台:丁目・小字相当地域だけからなる統計データ   12列目:対応する国の小地域集計町丁字コード(2行目以降)※1対1対応する地域のみセット    ラベル名:対応する国の小地域集計町丁字コード    本データがセットされている地域については、国の小地域集計結果において、    本データの小地域コードの地域と1対1で対応することを示している。    平成27年国勢調査の町丁字集計結果は、国においても小地域集計結果として公表されている。    ただし、本統計表では表章地域は順番だけでなく、構成・範囲・名称などについても当該区市町村の    希望により設定しており、コード体系も異なるため、本統計表と国の小地域集計結果を接続して利用    するユーザーの利便性を考慮して本データを用意した。    文字属性※1 で、半角数字4桁(基本単位区番号の上4桁:町・大字相当地域)又は    半角数字6桁(基本単位区番号の上6桁:丁目・小字相当地域)で構成されている。    付設規則:以下の条件をすべて満たす場合に「国の小地域集計町丁字コード」の数字をセット     条件1:地域階層フラグ値(11列目)が40以上(町・大字又は丁目・小字相当地域)     条件2:含まれる基本単位区番号の範囲が1対1で一致する国の小地域集計表章地域     (基本単位区番号の上4桁又は基本単位区番号の上6桁)がある     条件3:人口と世帯数がすべて一致する     条件4:秘匿処理種類(平成27年国勢調査東京都区市町村町丁別報告のCSV13列目)が     「秘匿」「合算」「合計」ではない    平成27年国勢調査東京都区市町村町丁別報告のものとは、秘匿に関する処理が異なるため、    結果が一部異なる。   13列目:区市町村以上の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)    ラベル名:表側表章地域(階層別)/区市町村階層以上の地域名称    個別の地域(行)を抽出した場合に、所属区市町村名称等をテキストで識別可能にするため用意    付設規則:     地域階層フラグ値(11列目)が10台:「東京都」をセット     地域階層フラグ値(11列目)が20台:「区部」「市部」「郡部」「島部」をセット     地域階層フラグ値(11列目)が30以上:その地域の「区市町村名称」をセット   14列目:町・大字相当地域の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:表側表章地域(階層別)/町・大字相当階層の地域名称    個別の丁目・小字相当地域(行)を抽出した場合の、所属町・大字相当地域のテキストでの識別用。    付設規則:     地域階層フラグ値(11列目)が40以上:その地域の「町・大字相当地域名称」をセット   15列目:丁目・小字相当地域の階層を示す表側表章地域名称(2行目以降)※該当する地域のみセット    ラベル名:表側表章地域(階層別)/丁目・小字相当階層の地域名称    丁目・小字相当階層地域の名称である。    付設規則:     地域階層フラグ値(11列目)が50以上:その地域の「丁目・小字相当地域名称」をセット   ここまでが集計時に使用したコード・フラグ等で、次の列は統計表の表側部分になる。   16列目:表側表章地域名称(2行目以降)※表側表章地域名称のうち最右列のものをセット    ラベル名:表側表章地域(階層なし)/地域名称    エクセルや報告書の統計表の表側に記載された地域名称と同じものである。    付設規則:     13~15列目の階層別地域名称のうち最右列の地域名称をセット  ※1 エクセル等で普通に開くと数字とみなされて前部分の0が詰められてしまうので注意すること。